個人事業主に特化した無料WordPressテーマ「LiteWord」

控えめな発信スタイルだった私が、LiteWordで“伝える力”を育てたいと思った理由

今日からLiteWordスクールが始まりました。
私は50代・女性、BG5®認定コンサルタント&SMR®(ソウルミッションリコネクション)ガイドとして個人セッションを行いながら、これから本格的に活動を広げていきたいと考えています。
Web制作はまったくの初心者ですが、この1か月でLiteWordの操作を習得し、自分の活動を伝えるためのサイトを完成させることを目指しています。
これからこのブログで、学びや挑戦の記録を綴っていきます。よろしくお願いします!

LiteWordスクールに参加した理由・目標

自分の活動があまり認知されておらず、サイト作成もこれからという状態です。HP作成は初心者ですが、自分で作っては修正し、納得いく形に育てていけるようになりたいと思い、参加を決めました。

職業と年代

50代・女性。BG5®認定コンサルタントとして個人向けセッションを行い、クライアントの特性や強みをチャートから読み解き、仕事や人間関係の悩みに寄り添っています。

現在のスキル・経験値

Web制作のスキルはまったくの未経験です。これまでサイト作成に関わったことがなく、基本操作から少しずつ学んでいきたいと思っています。

この一カ月で達成したいこと

LiteWordの使い方を習得し、自分の活動をしっかり伝えられるWebサイトを完成させたいです。この1か月を集中期間として、形にしていくことが目標です。

リラックス方法・趣味

じっとしているよりも動いている方が性に合っていて、移動は自転車がメイン。時々LIVEに行って発散したり、コミュ友さんと推しのライブにも参加。友達とのランチも楽しみのひとつです。それとは別で、一人で黙々と自分の世界に入り込むことも時には必要な要素をもっています。学生のときから西洋絵画の美術鑑賞に浸ることも。

同期メンバーへのひと言

メンバーの中では一番の初心者なんじゃないかなと思います。皆さんからのアドバイスを頂けるととてもありがたいです。一人ではなく、みんなで1か月頑張っていけると思うと心強いです。

自由記述

SNS発信やシェアに必要性がなかったので、少し苦手意識があります。創造的な分野にも不得手意識があります。でも、自分の活動を伝えるためには必要だと痛感しており、LiteWordのRyuichi先生の指導スタイルに希望を感じて参加しました。皆さんの経験からのアドバイスもいただけると嬉しいです。

技術をどう生かしたいか

自分の活動内容をわかりやすく整理・発信する手段として、Webサイトを育てていきたいです。オンラインからのセッション申込にもつながるよう、まずは基盤としてサイトを整えることを目指します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です