1.ログイン方法
WordPressサイトの管理・更新を行うには、ダッシュボードへのログインが必要です。
このマニュアルでは、そのログイン手順を説明します。
ダッシュボードへのログイン手順
以下のステップでWordPressダッシュボードにログインします。
ステップ1:サイトのURLを確認
ご自身のWordPressサイトのトップページURLを準備します。
例: https://あなたのサイトURL.com
ステップ2:ログインURLへアクセス
ブラウザのアドレスバーに、サイトURLの末尾へ「/wp-admin」と入力し、アクセスします。
例: https://あなたのサイトURL.com/wp-admin
【注意点】
セキュリティ対策やサイトのカスタマイズにより、ログインページのURLが上記標準の「/wp-admin
」から変更されている場合があります。
その場合は、サイトの管理者またはウェブサイト制作者にご確認ください。
ステップ3:ログイン情報を入力
表示されたログイン画面に、以下の情報を入力します。
- ユーザー名またはメールアドレス
- パスワード
これらはWordPressインストール時に設定したものです。
ステップ4:「ログイン」ボタンをクリック
情報を入力後、「ログイン」ボタンをクリックします。
ステップ5:ダッシュボード表示の確認
認証情報が正しければ、WordPressのダッシュボード(管理画面)が表示されます。これでサイトの管理作業を開始できます。
まとめ
WordPressダッシュボードへの基本的なログインは、サイトURLの末尾に「/wp-admin
」を追記してアクセスし、設定済みのユーザー名とパスワードを入力することで完了します。
ログインURLが不明な場合は、サイト管理者にご確認ください。この手順で、いつでも管理画面へアクセスが可能です。